top of page
Praxis (6).png

細部に至るまでの気配り。

社内業務のアウトソーシングで

新しい解決を。

中・小規模企業のための業務の効率化をサポート

Praxis

26603589_m.jpg

社内業務の改善、

Praxisが提案します。

27789004_m.jpg

納期厳守、品質確保、そして細やかなサポート。

私どもPraxisは、きめ細やかな気配りと配慮の出来るサービスで、お客様とのつながりと満足度の高いサービスを提案します。

ミッション
26665862_m.jpg

こんなお悩みありませんか?

社内作業でのお悩み
時間がない
人手が足りない
納期が守られるか不安
業務過多
Praxisなら解決!
140928.jpg
他業務に専念できる時間を確保
140928.jpg
効率的な業務委託でリソース確保
140928.jpg
信頼性の高い作業を提案
140928.jpg
分担して業務量を軽減

Praxisは中・小規模企業のための社内業務のアウトソーシングを提案。業務の効率化と省力化を実現します。

27144028_m.jpg

サービス内容

331463_m.jpg

01

検品

商品が入庫される際、発注した通りの規格で送られてきているか、性能や品質、数に問題ないかを検査する作業になります。

4208022_m.jpg

04

ピッキング作業

メーカーや卸売り業者などが商品を出荷するときの工程の一つで、倉庫内に保管した多くの商品から出荷指示のあったものを集める作業で、商品を段ボールケースや袋に詰めていくのが主な仕事です。

27857589_m.jpg

07

書類廃棄

保存期間の過ぎた帳簿書類は重要なものを除き、廃棄処分いたします。

2027464_m.jpg

02

封入封緘

封入・封減とは、郵便物を封筒で送る際に必要な2つの作業を意味します。封筒の中に挨拶状やパンフレットなどのDMをいれる作業を封入、糊付けなどで閉じる作業を封減といいます。

22286156_m.jpg

05

発送代行

弊社はECサイトなどの事業主の発送に関する業務、例えば梱包、宛名入力、商品の保管や移動、梱包資材の取り扱い等を代行します。これにより、依頼主様の業務負担が大幅に軽減されます。

2818843_m.jpg

08

ラベル、シール印刷

商品ラベル、荷札ラベル、出荷ラベル、商品明細ラベル印刷もご対応いたします。

Firefly ねじ工場での検品作業 腕から先のみ 51210.jpg

03

アッセンブリ作業

製品とは別に複数のアイテムを集めてまとめてセットして組み立てる作業をいいます。

1588897_m.jpg

06

小ロット商品の在庫保管

数量の少ない在庫商品を一部お預かりいたします。

26858998_m.jpg

09

封筒の印刷

一般の長3、角2封筒や別注封筒印刷のご注文も対応いたします。

社内業務の改善でお悩みを抱えていらっしゃるご担当者様は
お気軽にご相談ください。

サービス内容
26665862_m.jpg

Praxisの3つの強み

01

どんな小さいロットからでも迅速に対応致します。

ビジネスの規模や発注量にかかわらず、お客様のニーズに合わせた最適な業務の効率化と省力化をご提案いたします。 小さなロットから迅速かつ正確に対応いたします。

27324736_m.jpg
27161263_m.jpg

02

お電話1本でのサポートを実現。

社内業務に関するご質問は、時間を置かずに解決することが重要です。私どもは、お客様からのお電話1本でスピーディーにご対応しております。

03

他社とのお値段を比べて見てください。

お客様のご要望にお答えするべく、コスト面でもお客様にご満足いただけるよう努力しております。 競合のサービスと当社の価格を比較してください。品質とコストのバランスで、お客様に最適なサービスをご提案させていただきます。

27207996_m.jpg

社内業務の改善でお悩みを抱えていらっしゃるご担当者様は
お気軽にご相談ください。

Praxisの強み

捨てられるはずのお米が形を変えて紙素材に大変身!!

廃棄される米や非食用米を紙製品として再利用することでコメの食品ロスを削減し、循環型社会づくりへ貢献するkome-kamiが注目されています。

kome-kami:株式会社ペーパル様が開発された商品です

現在も増え続けている年間の食品ロスは約523万トン。地球環境の温暖化により大気中に発生するco2を少しでも削減するための手段として廃棄米の素材を活用し、環境への負荷を軽減します。

また、Kome-kamiの素材を使用することで売上の1%をフードバンクへ寄付し、食品ロス削減と子ども食堂やそれを必要とされる方々に届ける応援の取り組みを応援しています。

フードバンク:賞味期限や見た目等を理由に市場に流通できなくなった廃棄する予定の食品の寄付を受け、配給する活動、およびその活動を行う団体

image5.jpeg

kome-kami(コメカミ)は、食べられなくなった米をアップサイクルした紙素材になります。

米のフードロスを削減に貢献出来るほか、化学薬品を米由来の糊(コメバインド)で代替することでco2排出量の削減に貢献出来ます。

Kome-kami(コメカミ)の素材を使うことで右記の記載ロゴマークを使用いたします。

常備在庫品としてKome-kami-FS(ナチュラル色)、Kome-kami 浮世絵ホワイト-FSがございます。

Kome-kami-FS(ナチュラル色)  

お米で作った糊(コメバインド)でパルプを接着する化学薬品に代替。

自然な発色が特徴

寸法     流目     連量     厚み(㎜) 

キク判           Y目             62.5             0.15 

キク判           Y目             93.5             0.21 

L判               Y目               275               0.43

Kome-kami 浮世絵ホワイト-FS

浮世絵技法のアイデアから、表面にお米の一部を使ったコメグロスを塗布。

鮮やかな光沢と艶感が特徴

寸法     流目     連量     厚み(㎜) 

キク判           Y目             93.5       0.23

 L判           Y目              215.5              0.35

L判               Y目              290.5              0.47

用途の一例

名刺、ショップカード、パンフレット、スリーブ、紙袋、封筒、ノート、メモ帳、リーフレット、貼箱など

環境素材商品への取り組み

Kome-kami名刺の特徴

環境にやさしい

​食べられなくなったお米を有効活用することで、食品ロス削減に貢献出来ます!

一風変わった風合い

和紙のような温かみがあり、手触りもよく、一般的な名刺とは異なる印象を与えます

SDGsに貢献 

環境意識の高い企業や個人のイメージアップにつながります

多様なデザイン

オフセット印刷や活版印刷などの様々な印刷方法に対応しているのでデザインイメージが高いです

価格と納期

例) 1箱100枚で2,200円(税込み)~

*表1色刷の場合で送料は別になります。データは完全データ支給です。

制作からご希望の場合でもご相談承ります。納期は校了後、約10日前後でお届けいたします。

Kome-kami

ショップカードの特徴

お店の個性を表現

一風変わった風合いがお店のこだわりや温かさを伝え、お客様にインパクトを与えます

集客効果

環境に配慮したお店であることをアピール出来て、お客様に共感を与えます

リピート率の向上

ショップカードを通じてお店の情報を伝え、再来店の促進につながります

差別化

一般的な名刺、ショップカードよりもやや高価な商品になりますが、他店と比べ特別な付加価値商品になります

Kome-kami

ポストカードの特徴

環境にやさしい

廃棄されるお米を再利用しているため、資源の有効活用に貢献しています

一風変わった風合い

紙そのもののもつ豊かな風合いに加え、お米の質感が加わり、ラフでありながらもしっとりとした独特の表面感があります

自然な色合い

艶やかなお米を思わせる自然な白色が特徴的です

高い印刷適性

 印刷適性にも優れており、様々なデザインを美しく表現できます

フードロスペーパーを使うことにより、すべての廃棄される食材を価値ある用紙に変換されることで、様々な再生素材と組み合わせることが出来るため、ニーズに合わせた開発が可能です。企業や自治体のSDGS活動を紙素材を使って応援することが出来ます。

Kome-kami以外にも茶紙クラフトビールペーパーやvegi-kamiにんじんペーパーもございます。

よくある質問

よくある質問

会社概要
27278169_m.jpg

会社概要

会社名
Praxis
代表名
代表 竹中 久
設立
2023年9月
電話番号
090-6832-3245
住所
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満4丁目4番7号
大栄ビル3階 有限会社緑彩内
メールアドレス

経営理念

⒈いつもお客様が望んでいることを察し、きめ細やかな気配りと配慮が出来る会社
⒉お客様の状況に素早く対応できる身近な会社
⒊何事にも興味を持ち、目の前の課題を全身全霊で取り組む会社
⒋お客様との繋がりを大事にすることですべてに関わった人々が満足できるような会社

お問い合わせ
26815739_m.jpg

お問い合わせ

2営業日以内に、担当者からご返信させていただきます。 ​
※お問い合わせフォームの返信は、登録メールアドレス宛に致します。

送信ありがとうございました

bottom of page